タグ: アウトドア

グランピングレポート

write by 河村

近年のキャンプブームの勢いは本当にすごい。
特にコロナによる自粛以降、室内での遊びは極端に減り、釣りやキャンプ、アウトドアでの遊びの人口が極端に増えています。

岐阜県は特に、1家庭に1つずつバーベキューセットを持って近所の河川に出かける人は相当多い。
県内にも多くの河川があり、どこでも無料でバーベキュー場になってる状態です。

関東では相当な数のキャンプ場がオープンしているとの事。
私達の会社もそうした需要に対応すべく、グランピング施設の視察に、会長、社長、私のおじさん3人で星のや富士へ向かいました。

 

大垣から5時間。
部屋から見える富士山はとても美しく、この場所は他の人には真似できないなぁと思いました。

「美味しい料理」というくくりで売り出すサービスはすぐに真似されてしまうけど、「最高の富士山が見える場所」というのは立地的に実現可能な場所はほんの少しになる。

人に真似できないサービスの造り方にはこんな方法もあるのだと感じました。

 

総括

  • 限りなくホテルに近い(キャンプ、グランピングの要素は限りなく薄い)
  • 「グランピング」の本来の意味や期待されるサービスを明確化する必要を感じた
  • 一般のホテルには無い独自のサービス
    コタツ・バー・フォレストキッチン(森の中の食堂)・ヘッドライトの貸し出し・バッグの貸し出し・笠、ブーツの貸し出し・演奏会・双眼鏡の貸し出し・ハンモックの設備
  • 施設全体を通して かなり階段の上り下りが急 
  • 家族連れ(特に高齢者)は相当負担を感じるのでは?
  • 当日の客層30代~40代 子連れも含む

キャンプ&釣り

write by 豊田

前回に続き最近の思い出を書きたいと思います。

今回はキャンプの話です。

私がキャンプにはまりだしたのは、去年会社の先輩にキャンプに連れて行ってもらい、みんなで火を囲み、寒空の下肉を焼いて食べる、ご飯を炊きカレーを食べる、という経験をさせてもらったのがきっかけです。

キャンプのギアを何も持っていなかった私は、全て先輩のものを借りキャンプをしました。

キャンプできるだけで最高なのですが、自分のギアでやりたいと思うようになり、いきなりテントを買うのではなく、まずは焚火台を買いました。
次に椅子、シングルバーナーetc.

友達とも焚火をして集まることも増え、段々キャンプにはまっている段階です。

今はテント以外のギアは大体そろってきました。
あとはテントなのですが、欲しいテントが品切れでいつ入荷するかもわからないので、、、入荷次第すぐに買おうと思います。

 

こういう状況なのでまた先輩に借り、キャンプをしました。

今回は子連れの方もいて、子どもから大人までの様々な年齢層でのキャンプでした。

子どもと薪を割ったり、火おこしをしたり、一緒に散歩したりして遊びました。

子どもの行動を見ていると、それの何が楽しいのか?と思うようなことを楽しそうにやっていて(大きい石をハンマーでたたいて割ったり、何もないところでペグを打ったりetc.)大人になってしまったな、、、と感じました。

 

キャンプに詳しい先輩からギアのことをたくさん聞きました。

限定のランタンの話、火が虹色に見えるストーブの話、キャンプに持っていけば間違いない調味料の話、テントの話、タープの話等自分のギアをそろえていく中でたくさん情報が聞けて良かったです。

ここでの体験と学んだことを活かして自分のギアをそろえていきたいと思います。

 

キャンプのあと、人生初の釣り堀に連れて行ってもらいました。

釣りにあまり魅力を感じていなかったのでなかなか行く機会がなかったのですが、今回初めて行ってきました。

やっぱやってみないとわからない楽しさと難しさがありました。

なかなか魚との駆け引きがうまくいかず釣れない時は難しいし、楽しくないと感じましたが、釣れると楽しいです!(当たり前ですが)

人生初の釣りで40㎝のマスを釣ることができたのが一番嬉しかったことです。

キャンプの次は釣りにも興味が出てきました。
まだまだ深くははまってないですが、これからはまってくのだろうなと感じています。

やりたいことが増え、時間が足りないと感じるようになりました、、、

時間を上手に使い生活していこうと思います。

京都旅行

write by 豊田

今回は京都旅行の思い出を書きたいと思います。

9月の4連休に友達と京都旅行をしてきました。これまで友達と旅行したことがなかったので、これが初旅行でした。

なぜ京都旅行することになったかと言いますと、上司の河村さんが京都にあるブルーボトルコーヒーというコーヒー屋さんに行った時の話をしてくださり、行ってみたいと思ったからという単純な理由です。

せっかくの4連休、京都まで行くのならブルーボトルコーヒーだけでなく観光もしたかったので、友達を誘って行ってきました。

ブルーボトルコーヒーは古い建物を改修して営業していて、建物自体にも魅力がありました。アメリカではスタバを超える勢いの人気があり、日本にはまだ店舗数の少ないコーヒー屋さんとあって、行列ができていました。

コーヒーは1杯1杯ハンドドリップで入れてくれるので雑味の少ないおいしいコーヒーが飲めます。私が飲んだ豆は苦みよりも酸味の方が強めのコーヒーでした。私は酸味のあるコーヒーよりも苦めのコーヒーの方が好きなのですが、おいしく飲めました。近くにあったらもっといろんなコーヒーを飲んでみたいのですが、、、ちょっと京都は遠いですね、、、

京都市京セラ美術館も見学してきました。

美術館のガラスの張り部分の外観や中大きい空間、の庭園等にはすごさを感じることができたのです、展示されているものは私にはよくわかりませんでした、、、

平安神宮にも行き参拝してきました。

天気も良く、空の青さと平安神宮の朱色がとても美しくいい写真を撮ることができました。

コロナの影響なのか人も多くなくて、ゆっくり写真撮影、参拝することができました。

他にも小学生ぶりに二条城に行ったり、たまたま見つけた店に入ってみたり、おいしいごはんを食べたり、いい旅行になりました。

私たちは今回の旅行で行く場所を全て決めず、2~3ケ所だけ決め、あとはその場で行きたい場所を決める方法で旅行したのですが、旅行はこの方式でするのがいいなと感じました。

滞在時間を決めたり、次に行く場所の時間がすべて決めていたりすると窮屈ですし、渋滞等どうしようもない状況になった時、全てが狂ってしまいます。

旅行はある程度の計画と余裕を持ってするのがいいなと初旅行ながら感じました。

今回はゴープロで撮影しながら旅行しました。帰ってから動画を編集し、いい旅動画を作ることができました。写真で残すのもいいですが、動画で残すのも最高だと思いました。

動画講座に通ったのがプライベートでも活かせてよかったです。

旅行もいいのですが、キャンプもいいですよね!

次回はキャンプした話を書きたいと思います。

Copyright © 2024 現代設計*スタッフコラム

Theme by Anders NorenUp ↑