6月26日(土)に『ミドリのいち』第1回目を開催いたしました。
弊社が運営しているレンタルスペース”ミドリバシ”にて、地元の起業者や起業希望者が出店するマルシェを開催したいと思い、企画をスタートさせました。
その中で、ぎふコーラの泉野さんと、方向性や運営方法を模索しながら共に進めていきました。
企画会議を重ねる中で、泉野さんが「ぎふコーラとしてマルシェにいろいろ出店してるけど、毎回ゴミがたくさん出るんだよね。」と問題を提起してくれました。
確かに、楽しいマルシェはいろんな所にあるけど、”楽しい”というのは表面的なもので、裏で困ってる誰かがいるかもしれないと考えるようになりました。
ただ楽しいだけで終わらせるんじゃなく、まちのためになるような地域の恒例イベントにしたい。
また、続けていく中で、イベント自体を良い方向にアップデートして、地域の問題解決につながればいい。
そこで固まったコンセプト、『持続可能なマルシェ』を基に、様々な仕掛けを考えていきました。
野菜を展示するのもプラスチック袋じゃなく、新聞紙で包装したり、
マイボトルで出店者の商品を味わったり、使った食器を外の流しで洗って持って帰る。
そんな素敵な風景をつくる仕掛けを考えSNSで発信しました。
また、毎年弊社が運営に関わってきた子ども向けの建築職業体験イベント『キッズスタジオ』のミニ版も、将来の子どもたちの可能性を育むようなプログラムとして、ミドリのいちにて開催しました。
当日は、子連れのお客さんが多く、美味しいものを楽しみ、また2階のキッズスタジオにてモノづくりWSに参加し、中には開演から終演まで滞在する方も見えました。
そして、インスタをみてマイバッグ、マイタンブラー持ってきましたと嬉しそうに話しかけてくださった方。
考えていた、「楽しいだけじゃない、まちのためになるマルシェ」の第一歩が踏み出せたと思いました。
「ミドリのいち」に来場者、出店者、主催者が一緒になって共によりよいイベントに育てていけたらと思いながら、すでに7月以降の企画を考えております。
パワーアップし続けますので、これからのミドリのいちに乞うご期待です。